手術の日

2013年8月8日(木)

朝。
Dさんと母が来てくれる。
嬉しい!!!
けど、する事ない……笑。

今日は午後の手術。

病名:乳癌
術式:左乳房全摘 腋窩リンパ節郭清

午後になり、脱水予防のための点滴開始。
おかげでトイレばかし通う…
2時すぎ、白いタイツを履かされ準備オッケー。

 

 

でも呼ばれない…..3時、、呼ばれない。。
呼ばれないのも疲れるぜぃ。。

気がゆるみまくりの4時。。呼ばれるが
「え~~~、、心の準備できてないのに~~~~~~~」……笑。

手術室へ。
手術着に着替え、ストレッチャーに寝ながらいろいろ説明を受け、
手術室へ移動。
Dさんと母の姿が遠くなっていった。。

なんでもないのに、なんか涙でる。
ナミダ….耳に入る。めちゃめちゃ入る。

手術台に移動。
耳の中をふきたい…..
でも言えない。
ガヤガヤとしてる中、名前の確認。
ハイ!だけ言って
マスクをかけられ、麻酔入ります!って
で、でも耳の中が………じゃぶじゃぶ~~~~
1、2、3
…と

あっという間
記憶はなくなりました。。

残念…..笑。

———-

目が覚めたのは夜9時頃。
名前を呼ばれた瞬間….痛い。。
胸がバクバクバクバク…..

Dさん居てくれたけど
会話もできない。。ただただおとなしく横になるのみ。
当たり前か….笑。

関連記事

  1. 2ドセタ2日目(汗)

  2. 2ドセ15日目(涙目)

  3. その後。

  1. あんかけ豆腐

  2. カンタン厚揚げポン酢焼き

  3. 最悪の2月。階段から落ちました。

  4. 姪と甥のためのサラダ

  5. 何事にも手を出してはいけません!

  6. モッツァレラチーズの生ハム巻き

  7. シンプルに鶏もも肉を焼く

  8. ねっとり系ナポリタン

  9. ホワジャオ(花椒)たっぷりの麻婆豆腐

  10. スキムミルクで作るホワイトソース

  1. 56歳になりました!

  2. ひき肉とゴーヤとパプリカ炒め

  3. リーキ(ポロネギ)食べてみた♪

  4. 鶏肉くるくる巻き

  5. 休日の夕暮れ、ほっこりおつまみ。ゆで鶏のネギダレ

  6. 最悪の2月。階段から落ちました。

  7. 赤魚の甘酢餡かけ(ちゃんとOisix-5days 2人前-お試…

  8. 手羽元の梅煮

  9. 油揚げトースターで焼いただけ

  10. ファイヤーバーグの冷凍ハンバーグ