シンプルに鶏もも肉を焼く

鶏モモは肉はトレーの中でキッチンペーパーで両面よくふく。
で、フォークでザクザク刺す!刺す!刺す!
で、塩、砂糖、お酒に少々つけておく(20~30分、それ以上でも大丈夫)
焼く前にでんぷん(片栗粉)と旨味スパイスをまぶす。


(普通小麦粉まぶしますが。うちは今でんぷんだらけなの何でもでんぷん使ってます)

で、フライパンにお好きな油を入れ、もも肉皮目から入れて焼きは色がつくまで放置。
途中、忘れてたにんにくプラスして両面焼いて、お皿にアルミホイルで包み、10分ほど休ませる。


あとはポテト足りないポテトサラダといただきました。

関連記事

  1. ファイヤーバーグの冷凍ハンバーグ

  2. 余りもので朝ごはん

  3. レンジで鶏肉レンコン

  1. 姪と甥のためのサラダ

  2. 何事にも手を出してはいけません!

  3. モッツァレラチーズの生ハム巻き

  4. シンプルに鶏もも肉を焼く

  5. ねっとり系ナポリタン

  6. ホワジャオ(花椒)たっぷりの麻婆豆腐

  7. スキムミルクで作るホワイトソース

  8. ささげの煮物

  9. 手羽中はちみつ醬油

  10. Osteria IL VIAGGIO(オステリア イル ヴィアッジオ)

  1. リーキ(ポロネギ)食べてみた♪

  2. レンジで鶏肉レンコン

  3. とうきびごはんと大根おろしたっぷりカレー

  4. 手羽中はちみつ醬油

  5. レンコンバター醤油

  6. うちの牡蠣酢

  7. 枝豆

  8. チキンロール(中性脂肪が高い・・・)

  9. 牡蠣グラタン

  10. ポテトサラダ