2回目FEC15日目(病院)

2013年10月7日(月)
2回目の抗がん剤治療から15日目
本日は病院の日。

まずは採血。
今日はチクリともしなかった…うまい人はうまいのね…♪

でもそして
またまた白血球が減少 7.0って??
前回は22.4。治療の日は52.7。
下限値30の上限値は98か。

という事で
ランシリンジというお注射!と飲み薬がでました。

白血球減少の時期は抗がん剤投与後約7~14日ごろちゅう事で
今週、とりあえず出来る事は
手洗い・まめな歯みがき・掃除・加熱処理された食事ですかね。

あとはストレスなく美味しいモノ食べて
楽し~事を探し毎日を生きる♪…かな…笑。

昨夜から一人ごはんなので
1皿料理。

アボカドとカボチャとブロッコリーのハニー♪温サラッ!
で、かわるわよん…..^^;(まあまあ…)
とワインじゃなくて、さわやか緑茶…笑。

 

材料はそれぞれレンジでチンし。
みじん切りの玉ねぎとマヨネーズにハチミツに
醤油(など)をまぜ
絡めて出来上がり。さっ。。

ちなみに。
アボカドの種は包丁の角をグサッと刺して
くるんとひねると簡単ですよ~~ん。



関連記事

  1. 1回目FEC20日目(サンマ祭)

  2. 56歳になりました!

  3. 2ドセ15日目(涙目)

  1. マカロニグラタン

  2. ゆで卵好きのポテトサラダ

  3. ミートソースパスタ

  4. 大根おろしカレー!

  5. 朝ごはん(笑)

  6. 塩辛のクリームパスタ

  7. 簡単おつまみ!肉巻き豆腐

  8. 簡単おつまみ!ささみの梅こんぶ和え

  9. ミニトマトとモッツアレラチーズのサラダ

  10. 大根とベーコンのグラタン

  1. 余りもので朝ごはん

  2. 厚揚げにキムチチーズ焼き

  3. 1ドセタ18日目(まつ毛)

  4. 赤魚の甘酢餡かけ(ちゃんとOisix-5days 2人前-お試…

  5. ひき肉とゴーヤとパプリカ炒め

  6. 休日の夕暮れ、ほっこりおつまみ。ゆで鶏のネギダレ

  7. アボカド麺つゆ

  8. エリンギとししとうのにんにく炒め

  9. レンジで作るソーセージと野菜のチーズがけ

  10. ピリ辛チャーハン