乳がん手術から7年が経ちました

乳がん日記をご覧くださった皆様、お元気でしょうか。。
ブログ、お引越ししました。

手術し、抗がん剤をして、もう7年です。

2013年7月。45歳の定期検診で乳がんステージII bと診断され
その年の8月に手術(左乳房全摘・腋窩リンパ節郭清)
9月より抗がん剤(FEC3回、ドセタキセル3回)
抗がん剤を終えてからは5年ホルモン療法。
副作用を感じながら無事に飲み終えました。

そして現在、なんとか元気に生きています!

胸の事、髪の毛のこと、日々の体の不調など
また少しずつ書いていこうと思います。

ブログ移動して、私のブログもひとつになりました。
これからは、ちゃんと楽しく、ゆっくり丁寧に生きていけたらな~と思っています。
だらだらになるかもしれませんが、こんなブログにお付き合いいただけたら嬉しいです。

写真はシチューと肉焼いただけなのに、なんか大げさ?皿?笑。
記事あげるのに写真が必要だったので載せました。笑。

関連記事

  1. 体調が良くなりました!

  2. シーフードポテトサラダ

  3. 乳がんのその後(4)左ふくらはぎのだるさ

  1. 牡蠣酢

  2. 簡単!ソースで食べるピーマンの肉巻き

  3. ワンプレート朝ごはん

  4. 鮭と野菜たっぷり簡単バター麺つゆ炒め!

  5. 豚肉とゴーヤとパプリカのオイスターソース炒め

  6. とろろ月見うどん(ほうれん草としめじとミニトマト…

  7. 豆腐のタコミートチーズ焼き

  8. 炊飯器で簡単!トマトのシーフードピラフ

  9. 鶏ささみのぺったんこ焼き(梅マヨ・大葉)

  10. カレー粉で作るキーマカレー

  1. 2回目FEC11日目(歯が)

  2. サラダっぽく冷奴

  3. そばランチ!

  4. 豚キムチ(春雨入り)

  5. 鶏ささみのぺったんこ焼き(梅マヨ・大葉)

  6. 1ドセタ16日目(白血球)

  7. 1回目FEC19日目(満月)

  8. とうきびごはんと大根おろしたっぷりカレー

  9. ベーコンとキノコのサラダ

  10. 大根とベーコンのグラタン