シンプルに鶏もも肉を焼く

鶏モモは肉はトレーの中でキッチンペーパーで両面よくふく。
で、フォークでザクザク刺す!刺す!刺す!
で、塩、砂糖、お酒に少々つけておく(20~30分、それ以上でも大丈夫)
焼く前にでんぷん(片栗粉)と旨味スパイスをまぶす。


(普通小麦粉まぶしますが。うちは今でんぷんだらけなの何でもでんぷん使ってます)

で、フライパンにお好きな油を入れ、もも肉皮目から入れて焼きは色がつくまで放置。
途中、忘れてたにんにくプラスして両面焼いて、お皿にアルミホイルで包み、10分ほど休ませる。


あとはポテト足りないポテトサラダといただきました。

関連記事

  1. ベーコンとキノコのサラダ

  2. 唐揚げとじゃがいもとピーマンの甘辛炒め

  3. 厚揚げのキムチピザ

  1. エリンギとししとうのにんにく炒め

  2. 付け合わせもま~るくハンバーグ

  3. ミアアンジェラ大丸札幌店

  4. 揚げなすと豆腐のみぞれがけ

  5. トマトそーめん

  6. とん平焼き

  7. サラダっぽく冷奴

  8. あるもので炊き込みごはん

  9. 更科そば

  10. アスパラとタラと卵とトマトのバター焼き

  1. 冷凍弁当

  2. ささげの煮物

  3. ピリ辛チャーハン

  4. 冷凍弁当

  5. 麻婆豆腐

  6. ベビーホタテのバター醤油炒め

  7. とん平焼き

  8. ひき肉とゴーヤとパプリカ炒め

  9. アスパラの豚肉巻き2

  10. 56歳になりました!