シンプルに鶏もも肉を焼く

鶏モモは肉はトレーの中でキッチンペーパーで両面よくふく。
で、フォークでザクザク刺す!刺す!刺す!
で、塩、砂糖、お酒に少々つけておく(20~30分、それ以上でも大丈夫)
焼く前にでんぷん(片栗粉)と旨味スパイスをまぶす。


(普通小麦粉まぶしますが。うちは今でんぷんだらけなの何でもでんぷん使ってます)

で、フライパンにお好きな油を入れ、もも肉皮目から入れて焼きは色がつくまで放置。
途中、忘れてたにんにくプラスして両面焼いて、お皿にアルミホイルで包み、10分ほど休ませる。


あとはポテト足りないポテトサラダといただきました。

関連記事

  1. 2回目FEC19日目(お弁当)

  2. ババガレイの煮付け

  3. 唐揚げとじゃがいもとピーマンの甘辛炒め

  1. とん平焼き

  2. サラダっぽく冷奴

  3. あるもので炊き込みごはん

  4. 更科そば

  5. アスパラとタラと卵とトマトのバター焼き

  6. キュウリとワカメとクコの実の酢の物

  7. レンジで豚バラ肉レタス巻き!

  8. 豚キムチ(春雨入り)

  9. レンジで作るソーセージと野菜のチーズがけ

  10. ピリ辛チャーハン

  1. カツオのたたきと新玉ねぎ

  2. とうきびごはんと大根おろしたっぷりカレー

  3. あんかけ豆腐

  4. サンマのニンニク炒め

  5. 伯爵イモしっとりのグラタン

  6. アルボ・ゴルド オーガニックキッズパスタ ファーム

  7. チキンロール(中性脂肪が高い・・・)

  8. 大根おろしカレー

  9. アスパラの豚肉巻き

  10. 冷凍弁当