1ドセタ15日目(不便)

2013年11月19日(火)
抗がん剤治療(ドセタキセル)15日目。

昨日から、とっても調子がいいです。
今日は病院ですが
白血球下がってない事を祈ります。

もう2週間前、、だけど
satoにかぼちゃ切ってもらいました。。
刺さりもしなかったかぼちゃが
切られてゆく~~~。
かっこいいぜぃ!ひゅーひゅー!!

 

 

掃除機のつまりも取ってくれました。

 

なにもかもお世話になってますm(*- -*)m

指先に力が入らないと色んな事が不便です。
例えば、ポン酢とかの指入れて開けるやつ…とか。
段ボールとかのガムテープはがしね。
ガムテープ、無駄に貼らないで~~~

関連記事

  1. 1回目FEC7日目(やっと)

  2. 2ドセタ9日目(ラップおにぎり)

  3. 私を知って下さる方へ。

  1. まぐろのサラダ

  2. 厚揚げのキムチピザ

  3. スープカレー

  4. アボカド麺つゆ

  5. あんかけ豆腐

  6. カンタン厚揚げポン酢焼き

  7. 最悪の2月。階段から落ちました。

  8. 姪と甥のためのサラダ

  9. 何事にも手を出してはいけません!

  10. モッツァレラチーズの生ハム巻き

  1. 手羽元の梅煮

  2. 2回目FEC15日目(病院)

  3. 何事にも手を出してはいけません!

  4. ハンバーグ

  5. 鶏むね肉のネギ塩ダレ

  6. 卵かけご飯(スペシャル)

  7. 3ドセ14日目(終了)

  8. 2回目FEC19日目(お弁当)

  9. きんぴらごぼう

  10. じゃがいものバター醤油焼き(ちゃんとOisix-5days 2…