長いもバター創味のつゆ焼き

長いもって、皮むきも、千切りも、とろろにするのも・・ちょっと面倒。なんか面倒。
それが、切って焼くってだけって、なんか気持ち楽~~
私だけですかね。。笑。

長いもは皮むいたら適当な大きさに切ってたっぷりな酢水につけておきます。
冷蔵庫でしばらくもつので、使わない分は冷蔵庫へ。
今回は12~13cmを1cmぐらいの輪切りに切ってバターで焼きます。
今回はじめて買った「創味のつゆ」じゃっとかけて出来上がり。
あ~うまいね~!!笑。

ビールと最高です\(^o^)/

関連記事

  1. 黒豆納豆とマグロ和え

  2. レンジで豚バラ肉レタス巻き!

  3. ババガレイの煮付け

  1. ジャンボつくね♪

  2. タコの酢味噌あえ

  3. 牡蠣酢

  4. 簡単!ソースで食べるピーマンの肉巻き

  5. ワンプレート朝ごはん

  6. 鮭と野菜たっぷり簡単バター麺つゆ炒め!

  7. 豚肉とゴーヤとパプリカのオイスターソース炒め

  8. とろろ月見うどん(ほうれん草としめじとミニトマト…

  9. 豆腐のタコミートチーズ焼き

  10. 炊飯器で簡単!トマトのシーフードピラフ

  1. 適当バターチキンカレー

  2. ピリ辛チャーハン

  3. ゴーヤチャンプルー

  4. エバラ焼肉ザクだれでしゃぶしゃぶサラダ

  5. ファイヤーバーグの冷凍ハンバーグ

  6. ムサカ

  7. 鶏ささみのぺったんこ焼き(梅マヨ・大葉)

  8. トマトそーめん

  9. 大根おろしカレー

  10. ミツバとツナ梅あえ