1ドセタ9日目(味覚障害)

2013年11月13日(水)
抗がん剤治療(ドセタキセル)9日目。

現在、味覚障害。。
抗がん剤した人の6割がなるらしい。

果物と甘いものだけは
なんとなく美味しい。

でも、先日
いちごのムース一口食べたら
マヨネーズみたいな味がした…..
オエっとなって、母に食べてもらう…

塩分が苦くて、普通のおかずを
まともに食べられないのだけど
不思議と、食べられる時もあって
昨日、理由が分かった!!
ごはん前のみかん。

みかん食べると、塩分も受け入れられる感じ。
理由があるのかな?

あとは記憶。
美味しいだろう…と思ってひたすら作る。飲み込む。
早く美味しくごはんが食べたい。。

亜鉛を取るといいらしい。
カキ、赤身肉、レバー、豆類、ナッツ……

今日は胃の辺りがじわじわ痛いな。

写真は
いもだんごトマトソース。

 

 

手間をかけて作ったトマトソースも変な味がする……
味が分からないので、レトルトのトマトソースを食べてみる。
やっぱり美味しくなくて…ほっとする….笑。

関連記事

  1. 1回目FEC9日目(退院2)

  2. 乳がんのその後(4)左ふくらはぎのだるさ

  3. 2回目FEC13日目(母)

  1. 鮭と野菜たっぷり簡単バター麺つゆ炒め!

  2. 豚肉とゴーヤとパプリカのオイスターソース炒め

  3. とろろ月見うどん(ほうれん草としめじとミニトマト…

  4. 豆腐のタコミートチーズ焼き

  5. 炊飯器で簡単!トマトのシーフードピラフ

  6. 鶏ささみのぺったんこ焼き(梅マヨ・大葉)

  7. カレー粉で作るキーマカレー

  8. 黒豆納豆とマグロ和え

  9. マカロニグラタン

  10. ゆで卵好きのポテトサラダ

  1. ゆで卵好きのポテトサラダ

  2. アボカド麺つゆ

  3. 豚バラとレンコンと小松菜のキムチ炒め

  4. トマトそーめん

  5. ミアアンジェラ大丸札幌店

  6. サラダっぽく冷奴

  7. モッツァレラチーズの生ハム巻き

  8. ミツバとツナ梅あえ

  9. 肉巻き巻きオニオンリング

  10. リーキ(ポロネギ)食べてみた♪