乳がんのその後(1)耳に違和感

写真はあるるさんで一週間分のお買いもの。
今では買い物も大丈夫になってきたけど、、

乳がん(乳がん日記へ)から何年かたち、乳がんとは関係ないかもしれないけど
左側の耳に違和感をもつようになっていった。
耳が詰まったような感じや、めまいなど。
スーパーや広いスペースのところに行くと耳からボッーーって音がして
目がクラクラしてきて大変だった。

ある時はテレビやレンジや換気扇、加湿器の音がうるさくて気になり苦しくなって。
夕方になれば寝れないけれど横になる・・を繰り返す。
精神的なことなのかな?まだ続いてる更年期?と色々悩むなか・・耳鼻科へ。

最初は、低音障害型感音難聴と診断。
お薬もらって2週間後。・・・を数カ月続け
お薬のんでも変わりなく、お薬が苦痛になり
違う病院にも行ってもみたけど原因不明・・・
我慢できないわけでもないので、行かなくなって。
辛い時は横になる。朝は大丈夫なので、寝たら治る。と言い聞かせる毎日だった。

あれから3年。
今も時々スーパーではクラっとする。
大音量は苦手。換気扇もレンジも辛い時はある。
でも、慣れたのかな?良くなったのかな?
少し目を瞑って「寝たら治る」を10回叫ぶ。
で、なんか不思議と耐えられる。笑。

変わってない。笑。

同じような症状の方がいたら
ご連絡おまちしております

 

関連記事

  1. その後から3ヶ月。

  2. 乳がん手術、腋窩リンパ節郭清から今年で10年経ちました。

  3. 乳がん手術から7年が経ちました

  1. 姪と甥のためのサラダ

  2. 何事にも手を出してはいけません!

  3. モッツァレラチーズの生ハム巻き

  4. シンプルに鶏もも肉を焼く

  5. ねっとり系ナポリタン

  6. ホワジャオ(花椒)たっぷりの麻婆豆腐

  7. スキムミルクで作るホワイトソース

  8. ささげの煮物

  9. 手羽中はちみつ醬油

  10. Osteria IL VIAGGIO(オステリア イル ヴィアッジオ)

  1. JR東日本ホテルメッツ札幌とSource72

  2. ホワジャオ(花椒)たっぷりの麻婆豆腐

  3. 病院の処方箋を失くしたら・・・

  4. 鶏むね肉のネギ塩ダレ

  5. 冷凍おつまみ

  6. 白菜と野菜いっぱいシチュー

  7. シーフードポテトサラダ

  8. ウチのお雑煮

  9. スキムミルクで作るホワイトソース

  10. ババガレイの煮付け