1ドセタ15日目(不便)

2013年11月19日(火)
抗がん剤治療(ドセタキセル)15日目。

昨日から、とっても調子がいいです。
今日は病院ですが
白血球下がってない事を祈ります。

もう2週間前、、だけど
satoにかぼちゃ切ってもらいました。。
刺さりもしなかったかぼちゃが
切られてゆく~~~。
かっこいいぜぃ!ひゅーひゅー!!

 

 

掃除機のつまりも取ってくれました。

 

なにもかもお世話になってますm(*- -*)m

指先に力が入らないと色んな事が不便です。
例えば、ポン酢とかの指入れて開けるやつ…とか。
段ボールとかのガムテープはがしね。
ガムテープ、無駄に貼らないで~~~

関連記事

  1. 1回目FEC10日目(リザーバー療法?)

  2. 手術の日から1年2ヶ月が過ぎました!

  3. 56歳になりました!

  1. マカロニグラタン

  2. ゆで卵好きのポテトサラダ

  3. ミートソースパスタ

  4. 大根おろしカレー!

  5. 朝ごはん(笑)

  6. 塩辛のクリームパスタ

  7. 簡単おつまみ!肉巻き豆腐

  8. 簡単おつまみ!ささみの梅こんぶ和え

  9. ミニトマトとモッツアレラチーズのサラダ

  10. 大根とベーコンのグラタン

  1. ババガレイの煮付け

  2. ねっとり系ナポリタン

  3. あるもので炊き込みごはん

  4. スキムミルクで作るホワイトソース

  5. 簡単!柚子唐揚げ

  6. タコの酢味噌あえ

  7. さわらとエリンギの塩バター

  8. 卵かけご飯(スペシャル)

  9. 余りもので朝ごはん

  10. 栗原はるみさんの電子レンジでつくるゆで卵!