長いもバター創味のつゆ焼き

長いもって、皮むきも、千切りも、とろろにするのも・・ちょっと面倒。なんか面倒。
それが、切って焼くってだけって、なんか気持ち楽~~
私だけですかね。。笑。

長いもは皮むいたら適当な大きさに切ってたっぷりな酢水につけておきます。
冷蔵庫でしばらくもつので、使わない分は冷蔵庫へ。
今回は12~13cmを1cmぐらいの輪切りに切ってバターで焼きます。
今回はじめて買った「創味のつゆ」じゃっとかけて出来上がり。
あ~うまいね~!!笑。

ビールと最高です\(^o^)/

関連記事

  1. 休日の夕暮れ、ほっこりおつまみ。ゆで鶏のネギダレ

  2. 鶏むね肉のネギ塩ダレ

  3. チキン南蛮

  1. 知床ジンギスカンそらさんのお肉

  2. 牡蠣と椎茸のグラタン

  3. ジャンボつくね♪

  4. タコの酢味噌あえ

  5. 牡蠣酢

  6. 簡単!ソースで食べるピーマンの肉巻き

  7. ワンプレート朝ごはん

  8. 鮭と野菜たっぷり簡単バター麺つゆ炒め!

  9. 豚肉とゴーヤとパプリカのオイスターソース炒め

  10. とろろ月見うどん(ほうれん草としめじとミニトマト…

  1. 更科そば

  2. 豚の角煮

  3. 左の耳が聞こえなくなりました。

  4. エリンギとししとうのにんにく炒め

  5. とろろ月見うどん(ほうれん草としめじとミニトマト…

  6. マッシュルームだらけのポークチャップ

  7. ささげの煮物

  8. 牡蠣酢

  9. 病院の処方箋を失くしたら・・・

  10. アルボ・ゴルド オーガニックキッズパスタ ファーム