長いもバター創味のつゆ焼き

長いもって、皮むきも、千切りも、とろろにするのも・・ちょっと面倒。なんか面倒。
それが、切って焼くってだけって、なんか気持ち楽~~
私だけですかね。。笑。

長いもは皮むいたら適当な大きさに切ってたっぷりな酢水につけておきます。
冷蔵庫でしばらくもつので、使わない分は冷蔵庫へ。
今回は12~13cmを1cmぐらいの輪切りに切ってバターで焼きます。
今回はじめて買った「創味のつゆ」じゃっとかけて出来上がり。
あ~うまいね~!!笑。

ビールと最高です\(^o^)/

関連記事

  1. 鶏むね肉のネギ塩ダレ

  2. ハムと野菜の重ね焼き

  3. 赤魚の甘酢餡かけ(ちゃんとOisix-5days 2人前-お試しセット)

  1. 大根おろしカレー

  2. カツオのたたきと新玉ねぎ

  3. チャプチェ

  4. アスパラの豚肉巻き2

  5. 冷凍弁当

  6. 豚バラとレンコンと小松菜のキムチ炒め

  7. 居酒屋ときわ(中標津)

  8. 小料理 車(中標津)

  9. まぐろのサラダ

  10. 厚揚げのキムチピザ

  1. 2回目FEC15日目(病院)

  2. 1回目FEC19日目(満月)

  3. レンコンバター醤油

  4. 1ドセタ18日目(まつ毛)

  5. 3ドセ9日目(全力サラダ)

  6. 厚揚げのえのきあんかけ

  7. 姪と甥のためのサラダ

  8. 塩レモン唐揚げ

  9. 3ドセ14日目(終了)

  10. 赤魚の甘酢餡かけ(ちゃんとOisix-5days 2人前-お試…