生ハムとクコの実のサラダ

クコの実のサラダ!ってほどクコの実は入ってないです。てか
クコの実はビタミン類(ビタミンC・ビタミンB1・ビタミンB2・βカロテン)、ミネラル類(リン・鉄・カルシウム)、ポリフェノール類(ルチン・タンニン)、食物繊維、たんぱく質などの栄養豊富!とネットで見ましたが、あまり食べてもよくないようで1日20粒程度らしいです。なので気をつけて食べるようにしてます。。

すぐ食べたい時はお湯につけて戻すか、レンジにかけて使います。
あとは、なにかと酢のものしといたり~。スープに入れたり~ですね。

クコの実が入るだけで、テンションあがります!(ってほどでもないかもね~~笑。)

3日連続投稿できた\(^o^)/
めずらし~
やればできる!笑。

またね~!

関連記事

  1. おつまみ弁当

  2. ミツバとツナ梅あえ

  3. ベビーホタテとアスパラのバター醤油炒め

  1. 知床ジンギスカンそらさんのお肉

  2. 牡蠣と椎茸のグラタン

  3. ジャンボつくね♪

  4. タコの酢味噌あえ

  5. 牡蠣酢

  6. 簡単!ソースで食べるピーマンの肉巻き

  7. ワンプレート朝ごはん

  8. 鮭と野菜たっぷり簡単バター麺つゆ炒め!

  9. 豚肉とゴーヤとパプリカのオイスターソース炒め

  10. とろろ月見うどん(ほうれん草としめじとミニトマト…

  1. 何事にも手を出してはいけません!

  2. 適当バターチキンカレー

  3. レンジで鶏肉レンコン

  4. ムサカ

  5. 冷凍弁当

  6. 1ドセタ18日目(まつ毛)

  7. 中性脂肪・コレステロールがやばい

  8. ババガレイの煮付け

  9. 豚バラとレンコンと小松菜のキムチ炒め

  10. うちの牡蠣酢