白だしで作る、きんぴらごぼう

きんぴらごぼう、無性に食べたい時あるんですよね。
今回は白だしで作ってみました。
白だしは↓こちら
割烹白だしお塩ひかえめ

ごぼうと人参はよ~~くごま油(香りのない太白たいはく胡麻油と、ちょこっと太香胡麻油足して)で炒めて
みりん、白だし、お醤油ちょっと。そして最後にごま!ごまは忘れずに!笑。
お隣でひじきも炒めてたので、同じ味にならないよう白だしにしてみました。

最近めっちゃ寒いですね。2月だから当たり前か。
会えてない皆様、元気かな~~~。

できるだけ
ほっこりするおつまみ食べて元気になりましょう。
あれ?そこ普通は汁物なのかな。笑。

割烹白だしお塩ひかえめ、おすすめです!!

関連記事

  1. レンジで鶏肉レンコン

  2. 鶏肉のレモン照り焼き(ちゃんとOisix-5days 2人前-お試しセット)

  3. きんぴらごぼう

  1. 姪と甥のためのサラダ

  2. 何事にも手を出してはいけません!

  3. モッツァレラチーズの生ハム巻き

  4. シンプルに鶏もも肉を焼く

  5. ねっとり系ナポリタン

  6. ホワジャオ(花椒)たっぷりの麻婆豆腐

  7. スキムミルクで作るホワイトソース

  8. ささげの煮物

  9. 手羽中はちみつ醬油

  10. Osteria IL VIAGGIO(オステリア イル ヴィアッジオ)

  1. 手羽中はちみつ醬油

  2. アスパラの豚肉巻き

  3. 手羽元の梅煮

  4. 肉巻き巻きオニオンリング

  5. ミラノ風ドリア

  6. 鶏むね肉のネギ塩ダレ

  7. さわらとエリンギの塩バター

  8. 中性脂肪・コレステロールがやばい

  9. 適当バターチキンカレー

  10. 赤魚の甘酢餡かけ(ちゃんとOisix-5days 2人前-お試…