白だしで作る、きんぴらごぼう

きんぴらごぼう、無性に食べたい時あるんですよね。
今回は白だしで作ってみました。
白だしは↓こちら
割烹白だしお塩ひかえめ

ごぼうと人参はよ~~くごま油(香りのない太白たいはく胡麻油と、ちょこっと太香胡麻油足して)で炒めて
みりん、白だし、お醤油ちょっと。そして最後にごま!ごまは忘れずに!笑。
お隣でひじきも炒めてたので、同じ味にならないよう白だしにしてみました。

最近めっちゃ寒いですね。2月だから当たり前か。
会えてない皆様、元気かな~~~。

できるだけ
ほっこりするおつまみ食べて元気になりましょう。
あれ?そこ普通は汁物なのかな。笑。

割烹白だしお塩ひかえめ、おすすめです!!

関連記事

  1. アルボ・ゴルド オーガニックキッズパスタ ファーム

  2. さわらとエリンギの塩バター

  3. 久しぶりのお弁当

  1. 久しぶりのお弁当

    2023.03.20

  2. 白だしで作る、きんぴらごぼう

    2023.02.01

  3. ナポリタン

    2023.01.24

  4. ミルクポテトのミニツリー

    2022.12.19

  5. オニオンホワイトソース

    2022.11.30

  1. ハンバーグ

    2022.02.19

  2. ミラノ風ドリア

    2022.02.07

  3. 適当バターチキンカレー

    2021.09.15

  4. 麻婆豆腐

    2021.08.17

  5. ホワイトビーフストロガノフ

    2021.08.14

  6. 簡単!柚子唐揚げ

    2021.08.11

  7. マッシュルームだらけのポークチャップ

    2021.06.21

  8. グラタン(3種のきのこ入り)

    2021.06.02

  9. さわらとエリンギの塩バター

    2021.05.20

  10. たらの芽の天ぷら(トカップのおつまみ)

    2021.05.18