栗原はるみさんの電子レンジでつくるゆで卵!

栗原はるみさんの電子レンジでつくるゆで卵!
めっちゃ良かったので実家にも買いました。うちのレンジだと4個で10分くらい。ちょ~ラクです。
ちなみにゆで卵にはアジシオもいいのですがマヨネーズがやっぱり好きです\(^o^)/

さて、先々月くらいの血液検査で中性脂肪がやたら高いことが分かって、ずっと戦ってきました。笑。
で、なぜ中性脂肪が高いのか・・・↑ゆでたまごにはマヨネーズ、肉といえば豚バラ肉、会社で食べちゃうお菓子類・・あと長い風邪で摂取しすぎてたハチミツ・・そして運動不足?まあ自己分析ではそんな事くらいなんですよね。
理由はよく分かりませんが、最近野菜も不足してたかな?という事で
レタスとトマトのスープを飲み始めました。水は少な目で塩分を極力とらないよう気を付けました。
レタスとトマトは絶対に入れて他にはキノコ類、豆や豆腐、根菜類、鶏むね肉など。冷蔵庫にあるものを。
まあまあ続けてきました。で21日に採血し
その結果が1か月後という・・・・。え~~!
結果が知りたくて・・しかたないです。(-_-;)

関連記事

  1. アボカド麺つゆ

  2. 鶏肉の柚子こしょう焼き

  3. 豚の角煮

  1. まぐろのサラダ

  2. 厚揚げのキムチピザ

  3. スープカレー

  4. アボカド麺つゆ

  5. あんかけ豆腐

  6. カンタン厚揚げポン酢焼き

  7. 最悪の2月。階段から落ちました。

  8. 姪と甥のためのサラダ

  9. 何事にも手を出してはいけません!

  10. モッツァレラチーズの生ハム巻き

  1. チキンロール(中性脂肪が高い・・・)

  2. カンタン厚揚げポン酢焼き

  3. 簡単!柚子唐揚げ

  4. スープカレー

  5. 最悪の2月。階段から落ちました。

  6. 病院の処方箋を失くしたら・・・

  7. 1ドセタ9日目(味覚障害)

  8. 2回目FEC15日目(病院)

  9. ねっとり系ナポリタン

  10. マッシュルームだらけのポークチャップ