2ドセタ10日目(味覚)

2013年12月5日(木)
5回目抗がん剤(ドセタキセルは2回目)の10日目。

今日は背中と右腕が痛い….。
毎日痛いとこ移動してます…..笑。

さて、また味覚話。
このドセタキセル、FECとは違う味覚障害…?
ただまずい!ってだけじゃなくて…
でも、
どー表現していいか分からなく
いろいろと検索してみても、
なんか違うし、納得できない….

塩辛いものは口に入ると
みな同じ味?になって
インクつけて食べてるみたいな…?
(インクを食べた事はないけど)
クスリっぽい以上のもの。
そして
食べれば食べるほど、
ねっとりとインクが舌に絡みつく~みたいな…

塩っぽいもの食べちゃった後は
まず舌を磨かずにはいられないんだ。

分かってくれる人がいたらいいな….って思う。

私は食欲はあるし
自分で食べれるモノを探す事ができるけど
自分でできない人は、全く食べれなくなると思うよね
そしてそれを支える人は、もっと大変だ!
って事で

【現在、食べれるもの】
まずは、なんてったってミカン様☆毎日3コ
梨、柿、さつまいも、豆乳、アイス、菓子パン
グラ・ポテ(笑)、緑茶、生姜はちみつ紅茶、ナッツ類(味なし)
市販のコーンスープ(ぐぃっと飲めば、美味し~かも)
生姜とネギがいっぱい入った麺類(これも大急ぎで食べる…笑。)
生姜は舌をすこ~し正常化してくれる気がする

【最近食べれなかったもの】
ケチャップ、マヨネーズ、醤油、ソース、味噌系の
濃いのはぜんぜんダメです。
ごはん、おかゆ(味なくても食べれない…)納豆
コーヒー、水、梅干し(最悪)、ふりかけ、肉類、魚類
先日、マンゴージュース飲んだけど、だめでした。
(果物系でもダメなのあるんだな…..って思ったよ)

———-

そんな中、味見せずに作ったオムライス。
食べれる?…..って聞くのも、聞かれるのも
もうゆるくないと思います……(´_`。)
(…ゆるくない…今の私にピッタリ表現語だ)

 

 

あと、3、4日したら
美味しー!って言える予定です。

体重は一番痩せた状態で10キロ動いたよ。
このために脂肪を蓄えてたんかな…。笑。

ダイエットしてる人は、みかん食べて、塩分カットしたら
するする~~って痩せちゃうかもよ!!

関連記事

  1. 1ドセタ10日目(アタマ)

  2. 3回目FEC13日目(聡子)

  3. 3回目FEC6日目

  1. 知床ジンギスカンそらさんのお肉

  2. 牡蠣と椎茸のグラタン

  3. ジャンボつくね♪

  4. タコの酢味噌あえ

  5. 牡蠣酢

  6. 簡単!ソースで食べるピーマンの肉巻き

  7. ワンプレート朝ごはん

  8. 鮭と野菜たっぷり簡単バター麺つゆ炒め!

  9. 豚肉とゴーヤとパプリカのオイスターソース炒め

  10. とろろ月見うどん(ほうれん草としめじとミニトマト…

  1. 塩辛のクリームパスタ

  2. サンマのニンニク炒め

  3. アスパラの豚肉巻き2

  4. カンタン厚揚げポン酢焼き

  5. とん平焼き

  6. ババガレイの煮付け

  7. 枝豆

  8. いかの塩辛トマトクリームパスタ

  9. 挽肉でゴーヤチャンプル

  10. 朝ごはん(笑)