4回目ドセタキセル初日(不安)

2013年11月5日(水)
4回目の抗がん剤治療(ドセタキセル)初日

数日前から、パソコン打つのが厳しい^^;
左脇がじゅわっとし、左胸はヒリヒリ、右は曲げたり上げたりが傷む…

今回はじめての抗がん剤、ドセタキセル
本日初日でしたが。
前より楽ですよ~と。KKRでもsatoにも言われてましたが
他のブログ読むと大変な人もいて、不安になります。

ただ、現在吐気はなく
腕が少々しびれてるのと、爪が(痛い気がする)気のせいかな?
汗が急にでたり。また味がおかしい。水飲むのも気持ち悪い。
お茶の方がマシです。

その他の事はまた後日詳しく書きたいと思います。

今日はとにかく寝ますね。

数日前のカレー。
具は炒めてミキサーにかけ、エノキだけ炒めて後入れです。
パスタにも絡んで美味しい!と思うよ…笑。

 

そして

メールも、たくさんありがとうございました。
でも返事をしたいのに、すぐ送れないし、
嬉しくて伝えたい事も半分も伝えられませんでした。
ごめんなさい。
良くなったら感謝の気持ち、長文で(笑)お送りしますね!
その時は返信無用です…笑。

関連記事

  1. 2ドセ17日目(良好)

  2. 2ドセタ3日目(映画)

  3. 2回目FEC8日目(カレー)

  1. ワンプレート朝ごはん

  2. 鮭と野菜たっぷり簡単バター麺つゆ炒め!

  3. 豚肉とゴーヤとパプリカのオイスターソース炒め

  4. とろろ月見うどん(ほうれん草としめじとミニトマト…

  5. 豆腐のタコミートチーズ焼き

  6. 炊飯器で簡単!トマトのシーフードピラフ

  7. 鶏ささみのぺったんこ焼き(梅マヨ・大葉)

  8. カレー粉で作るキーマカレー

  9. 黒豆納豆とマグロ和え

  10. マカロニグラタン

  1. 姪と甥のためのサラダ

  2. ねっとり系ナポリタン

  3. アスパラの豚肉巻き

  4. うちの牡蠣酢

  5. 2回目FEC15日目(病院)

  6. 56歳になりました!

  7. タコの酢味噌あえ

  8. 適当バターチキンカレー

  9. 炊飯器で簡単!トマトのシーフードピラフ

  10. ババガレイの煮付け