長いもって、皮むきも、千切りも、とろろにするのも・・ちょっと面倒。なんか面倒。 それが、切って焼くってだけって、なんか気持ち楽~~ 私だけですかね。。笑。
長いもは皮むいたら適当な大きさに切ってたっぷりな酢水につけておきます。 冷蔵庫でしばらくもつので、使わない分は冷蔵庫へ。 今回は12~13cmを1cmぐらいの輪切りに切ってバターで焼きます。 今回はじめて買った「創味のつゆ」じゃっとかけて出来上がり。 あ~うまいね~!!笑。
ビールと最高です\(^o^)/
姪と甥のためのサラダ
何事にも手を出してはいけません!
モッツァレラチーズの生ハム巻き
シンプルに鶏もも肉を焼く
ねっとり系ナポリタン
ホワジャオ(花椒)たっぷりの麻婆豆腐
スキムミルクで作るホワイトソース
ささげの煮物
手羽中はちみつ醬油
Osteria IL VIAGGIO(オステリア イル ヴィアッジオ)
とうきびごはんと大根おろしたっぷりカレー
マッシュルームだらけのポークチャップ
さわらとエリンギの塩バター
1ドセタ16日目(白血球)
赤魚の甘酢餡かけ(ちゃんとOisix-5days 2人前-お試…
ハンバーグ
ホワイトビーフストロガノフ
豚のさっぱり丼
ポテトサラダ
茄子の煮浸し